SHIOGAMA NO MOSHIO
PRODUCT
地域に語り継がれる製塩法をたどり、
炊き上げた『塩竈の藻塩』。
海と共に生き、土地の文化を積み重ねた
先人たちの暮らしに思いを馳せながら、
その奥深い味わいをお楽しみください。
竈炊キ結晶(かまどだきけっしょう)
結晶状
海水を丁寧に炊き上げ、花びらのように結晶化させました。
サクサクとした食感が特徴で、口の中でゆっくり溶け、奥深い味わいを楽しめます。
価格
1,058円(税込)
原材料名
内容量
製造方法
海水、海藻
40g
原材料名:海水(塩竈沖)、海藻(塩竈)
工程:浸漬、平釜、乾燥
竈炊キ藻塩(かまどだきもしお)
粒状
粒子の細かい純白の藻塩です。
口あたりは軽く、舌の上でふわりと溶けていきます。
雑味が少なく、ほのかな甘みを含んだまろやかな味わいです。
価格
864円(税込)
原材料名
内容量
製造方法
海水、海藻
50g
原材料名:海水(塩竈沖)、海藻(塩竈)
工程:浸漬、平釜、乾燥
藻塩と結晶 詰め合わせ
「竈炊キ結晶(選別品)」、「竈炊キ藻塩(選別品)」をそれぞれ1瓶ずつ、「塩竈の藻塩 小冊子」と共にお届けいたします。
ご贈答などにお勧めです。
価格
1,998円(税込)
内容物
竈炊キ結晶(40g)×1個
竈炊キ藻塩(50g)×1個
塩竈の藻塩小冊子×1冊
燻塩 藻塩とサクラ(いぶしお もしおとさくら)
塩竈の地に咲く桜の剪定枝をチップにして、花びら状の薄い結晶塩を燻し香りづけしました。
塩竈の藻塩とのセット包みになっております。
価格
540円(税込)
原材料名
内容量
製造方法
海水(塩竈沖)、海藻(塩竈)
塩竈の藻塩3g、燻塩サクラ 3g
原材料名:海水(塩竈沖)、海藻(塩竈)
工程:浸漬、平釜、乾燥、燻製
燻塩 藻塩と緑茶(いぶしお もしおとりょくちゃ)
塩竈の老舗御茶屋の国産茶葉を使用して、花びら状の薄い結晶塩を燻し香りづけしました。
塩竈の藻塩とのセット包みになっております。
価格
540円(税込)
原材料名
内容量
製造方法
海水(塩竈沖)、海藻(塩竈)
塩竈の藻塩3g、燻塩緑茶 3g
原材料名:海水(塩竈沖)、海藻(塩竈)
工程:浸漬、平釜、乾燥、燻製
燻塩 慶(いぶしお よろこび)
プチギフト向けのお祝い事パッケージとしてご用意いたしました。
製塩を伝えた塩土老翁神は、航海や旅の安全を祈願する導きの神、潮の満ち引きを司る事から安産祈願の神として知られております。
価格
540円(税込)
※こちらは「燻塩 藻塩とサクラ」のプチギフト向けにパッケージを変更した商品です。
「塩竈の藻塩」は
合同会社顔晴れ塩竈の登録商標です。
※製品中に海藻の一部が混入している場合があります。